TOP > アイリストmiwaが教える まつエクを傷めない簡単アイメイク落とし

アイリストmiwaが教える まつエクを傷めない簡単アイメイク落とし

アイメイクってどうやって落とせばいいの?

miwa:基本的にオイルクレンジング以外のものを使用しましょう。
最近ではまつエク専用のアイクレンジングもありますが、水クレンジングで簡単に落とせますので、今回はその方法をご紹介します♪

まつエク付けたときのアイメイク落としで一番大切なのは、ティッシュの角と綿棒を使用して、汚れを残さず全て落とすことです!
コットンを根元につけるとエクステと、からまったりするので注意してね。

今回使用する注目商品!!

Bioderma sensibio H2O(ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー)
定価 2,940円

水のようにサラっとした感触なのに、ファンデーションはもちろんマスカラなどのアイメイクもするっと落としてくれます。
そして、クレンジング後のお肌はみずみずしく潤っています。

クレンジング工程

クレンジング工程01

4つ折りにしたコットンに水クレンジングをたっぷり含ませアイホール全体のメイクを取り除く。

クレンジング工程02

テッシュを適当に折り、瞼にのせて汚れを拭き取る。

クレンジング工程03

綿棒を使い、テッシュで取れなかったキワまでキレイに汚れを取り除く。

クレンジング工程04

クレンジングを含ませた綿棒を目頭→目尻に向かって動かして、メイクを拭き取る。

ポイント

ポイント

水クレンジング

今回はアイメイクリムーバーを使わず簡単にできるクレンジング方法をご紹介しました。
まつ毛とまつ毛の隙間に汚れが残っていると、まつ毛が細くなったり、エクステが取れやすくなったりする原因になります。
きちんとクレンジングをすることによって、エクステが長持ちする上に、健康なまつ毛も生えてくるんです!
つまり、キレイにアイメイクを落とすことがとても大切ということです!!
正しいアイクレンジングを行い、まつ毛エクステを長持ちさせて、楽しみましょうね♪

まつげエクステ後のアイメイク方法

アイリストmiwaさんの店舗はこちら

サロン検索はこちら